ホーム > 釣果情報

釣果情報

rss

件数:742

本日は、タイラバとジギングで出船。

 

前半は、タイラバ

 

真鯛らしきショートバイトはありましたが、ヒットに至らず。

 

ファーストヒットは、マゴチでした\(^o^)/

 

そして、アコウのダブルヒット!!   お見事でした。

 

イソベラを挟んで、またもアコウを釣って頂けました。 お見事でした。

 

真鯛は釣れずでしたが、今が旬のマゴチにアコウとお土産は確保できたので、青物、大アジ狙いに大きく移動。

 

大アジのポイントは、ウネリと濁りが酷くアジの反応はなかったです。

 

後半、ジギング

 

良いベイト反応を見つけ、これは来るぞ!!  来た!!  なんと上がってきたのはカワハギでした(笑)

 

良いお土産できました(^_-)-☆

 

ベイト反応も良い、でも、、、  何とか頑張って頂き、ようやく青物がヒット!!

 

ハマチを釣って頂けました\(^o^)/

 

同時ヒットでこちらは、イネゴチ大でした(^^♪  なんでやねん(笑)

 

今度は、サワラ、いやサゴシ大を釣って頂けました。  お見事でした。

 

最後は、サバでした。

 

本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました

 

またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

青物、次回リベンジお願いいたします。

 

 

 

★☆★

 

アコウ × 3(45cm、43cm、41cm)

 

マゴチ × 1(60cm)

 

イソベラ × 2

 

ハマチ × 1

 

サゴシ × 1(70cm)

 

カワハギ × 1

 

サバ × 1

 

イネゴチ × 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#淡路島の釣船

#釣り船

#淡路シーサービス

#少人数チャーター船

#チャーター

#ジギング

#タイラバ

#スーパーライトジギング

#タチウオジギング

#カワハギ




 

 

 

 

 

本日は、タイラバとSLJで出船。

 

午前中は潮が緩いので、少し遅めの出船で、昼からの潮も狙うプランでした。

 

前半は、潮ゆるゆるなので、シャローポイント。

 

キャステング狙われたお客様は、真鯛、真鯛、50弱の真鯛、ホウボウ、そしてナブラ打ちでツバスと楽しんで頂けました。

 

キャステングは、タイラバでも釣れましたが、TGベイトの方が良かったですね。   大エソも(^^♪

 

タイラバのバーチカルでもホウボウ、真鯛と釣って頂けました。

 

朝は活性高くアタリが多く、楽しんで頂けました。

 

潮止まり時間にディープポイントも行くも、アジの反応もなく、タイラバもアタリ無しでしたので再度、シャローポイントに移動。

 

移動して直ぐに、ホウボウ、真鯛、ホウボウと釣って頂けました。  

 

しかし流石に潮どまりでは、アタリも無くなり、移動しようかと思っていた矢先、またもTGベイトにキャスティングで

 

今度は、ヒラメを釣って頂けました。 お見事でした!!

 

しかし後が続かずでしたので、ディープポイントに移動して狙いの潮待ち。

 

ディープポイントで、チャリコから、珍客でタイラバにタコがきました(^_-)-☆

 

そして次は、イネゴチを釣って頂き、同じお客様に強烈な引き!!   58cmの太っちょな真鯛を釣って頂けました。

 

潮も動き出し、真鯛タイムに突入!!  真鯛が連発!!  バラシも連発!!(笑)

 

大アジを釣りたいと言っていたお客様、今日はアジのご機嫌良くなくて、なかなかアタリが出ない、、、

 

真鯛の地合いが落ち着いて、ようやくアジの潮になり、大アジをゲットして頂きました\(^o^)/

 

そして次は、大サバを釣って頂けました。  するとタイラバからジグに変更したお客様にも大サバ(豚サバ)がヒット

 

しました。お見事でした。  次は、ジグでも大アジを釣って頂きました。 お見事でした。  狙い通りの有言実行!!

 

サビキのお客様もその後も大アジを4尾追加。  タイラバでも良型の真鯛を追加して頂けました。

 

今日も魚種豊富!!  シャローポイントとディープポイントで違った釣り方で楽しんで頂けました。

 

本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました

 

またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

 

 

 

★☆★

 

真鯛 × 10(58cm、48cm、46cm、他)

 

ホウボウ × 4

 

タコ × 1

 

イネゴチ × 1

 

大サバ × (47cm前後)

 

大アジ × 6(30〜36cm)

 

ヒラメ × 1(48cm)

 

白甘鯛 × 1

 

ツバス × 1

 

ESO × 3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#淡路島の釣船

#釣り船

#淡路シーサービス

#少人数チャーター船

#チャーター

#ジギング

#タイラバ

#スーパーライトジギング

#タチウオジギング

#カワハギ




 

 

 

 

 

本日は、タイラバとSLJで出船。

 

船釣り初挑戦のお客様、レンタルタックルでも頑張って頂きました。

 

日の出からの出船。  潮がゆるくショートバイトばかりでした。

 

ポイント移動して、真鯛を釣って頂けひと安心でした。  次は、ホウボウを釣って頂きました。

 

しかし潮動かず、後が続かず苦戦(>_<)

 

魚探の映りは良いものの後が続かず、ポイント移動してガシラを数匹釣って頂き、久しぶりの

 

アコウも釣って頂けました\(^o^)/

 

ポイント移動して、サバのボイルがあったので、キャステングでサバを釣って頂けました。

 

タイラバでタチウオ。  キャステングでサバ。  タイラバサビキでアジ。

 

最後まで潮ゆるゆるでしたが、皆さん各々の釣り方で、オフショアゲームを楽しんでおられました。  

 

釣果は魚種豊富!!

 

本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。

 

またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

 

 

 

★☆★

 

真鯛 × 2(リリース1含む)

 

ホウボウ × 1

 

アコウ × 1

 

サバ × 4

 

タチウオ × 1

 

丸アジ × 1

 

マアジ × 5

 

サバフグ × 1

 

ガシラ × 5

 

ベラ × 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#淡路島の釣船

#釣り船

#淡路シーサービス

#少人数チャーター船

#チャーター

#ジギング

#タイラバ

#スーパーライトジギング

#タチウオジギング

#カワハギ




 

 

本日は、鬼アジ狙いで出船。

 

朝から霧で、視界が悪くポイントまでノロノロ運転(-_-メ)

 

ポイント到着して、そこまからずうっと釣れ続けました。

 

30cmまでのアジがほとんどで、たまに35cmなど良いサイズも釣れて

 

潮どまりも関係なしに釣れ続きました。

 

ただ、今日は朝から無風地獄で暑い暑い、とにかく暑い。

 

無風潮無しで船は流れずですが、同じポイントで釣れ続くので、全く移動せず

 

なので、途中あまりに暑いので、クルージングして風を体にあてて暑さを凌ぎました(>_<)

 

最後、鬼アジの地合いにポイント移動し、無事に鬼アジも釣って頂けました\(^o^)/

 

結果は、大爆釣でした\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

 

本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました

 

またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

 

 

★☆★

 

鬼アジ × 3(42cm、42cm、40cm)

 

アジ × 80(35〜37cm8尾、25〜32多数)

 

ホウボウ × 1

 

真鯛 × 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#淡路島の釣船

#釣り船

#淡路シーサービス

#少人数チャーター船

#チャーター

#ジギング

#タイラバ

#スーパーライトジギング

#タチウオジギング

#カワハギ




 

 

本日は、ジギングで出船。

 

結果、探し回りましたが青物は撃沈でした。

 

ジギングでは、ファーストヒットは、ホウボウでした。

 

その後、ガシラを追加。

 

最後にジグサビキで、中アジを釣って、丸アジの群れにあたり連掛け、連掛けでストップフィッシングとなりました。

 

大サバもどこにいったのやら、姿を見せることなく終了(-_-メ)

 

大アジの方も、僚船さんたちも良くなくて、潮が動き出すと魚影が薄くなりダメだったようです。

 

本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました

 

またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

 

★☆★

 

ホウボウ × 1

 

ガシラ × 1

 

マアジ中 × 2

 

丸アジ × 10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




#淡路島の釣船

#釣り船

#淡路シーサービス

#少人数チャーター船

#チャーター

#ジギング

#タイラバ

#スーパーライトジギング

#タチウオジギング

#カワハギ


 

本日は、アジ、タイラバで出船。

 

前半、タイラバ

 

朝一のポイントでは、ショートバイト数回でした。  ポイント移動して、ホウボウを釣って頂けました。

 

しかし後が続かず、大きくポイント移動。  しかしアタリなく苦戦(>_<)

 

ようやくアジの反応見つけて、タイラバサビキのお客様に連発。  しかしこのポイントはサイズが25cm前後

 

と小さいので、ポイント移動してアジ狙い。  すでに大アジの地合いで、すぐにアジを釣って頂けました。

 

良いサイズの引きも何度かありましたが、バラシもあって今日の最大サイズは34cm前後でした。

 

大アジの地合いも終了し、再びタイラバ。  ガシラとチャリコ(-_-メ)  なかなか渋い。

 

良さげな真鯛のアタリもあったのですが、バレてしまいました。

 

最後のポイントで、何とお土産の真鯛とホウボウ、そしてアジを追加して頂き、ストップフィッシングとなりました。

 

ポイント移動のタイミングかみ合わず、大変申し訳ございませんでした。

 

本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました

 

またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

 

★☆★

 

アジ × 13

 

ホウボウ × 2

 

ガシラ × 3

 

真鯛 × 1

 

チャリコ × 3リリース

 

サバフグ × 3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#淡路島の釣船

#釣り船

#淡路シーサービス

#少人数チャーター船

#チャーター

#ジギング

#タイラバ

#スーパーライトジギング

#タチウオジギング

#カワハギ


 

 

本日は、アジサビキとタイラバで出船。

 

朝の下げ潮でアジ狙い、初心者4名

 

ベイトリールの使い方、底どりなどレクチャーをし、先ずは浅めのポイントに入りました。

 

二枚潮もあって、皆さん着底が分からず、オマツリの連発でした。

 

途中からオモリも重たくしましたが、それでも厳しくオマツリでなかなか上手くいかず、

 

少し慣れてこられた時には、潮も緩くなってきて地合い終了でした。

 

オマツリをほどいている間に釣れていた人はタモ入れできず、バレてしまったりと

 

アジは釣って頂くことはできましたが、数釣れず、全員安打できずでした。

 

潮も緩くなりアジのアタリも無くなったので、タイラバに変更。

 

先ずは浅場で、タイラバの釣り方をレクチャー。  タイラバ開始、しかしアタリが無いので、

 

ポイント移動し、ガシラ、ガシラ、そしてイネゴチ、ようやく小ぶりでしたが、真鯛を釣って頂けました。

 

その後もガシラ、今度は、40オーバーの真鯛、お見事でした。

 

最後に真鯛を追加しストップフィッシングとなりました。

 

最初からタイラバで通した方が良かったか反省する釣行となりました。

 

本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました

 

またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

★☆★

 

アジ × 5

 

真鯛 × 4

 

イネゴチ × 1

 

ガシラ × 5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#淡路島の釣船

#釣り船

#淡路シーサービス

#少人数チャーター船

#チャーター

#ジギング

#タイラバ

#スーパーライトジギング

#タチウオジギング

#カワハギ



 

本日は、アジ狙いで出船。

 

昼からの潮狙いでゆっくり出船。

 

仕掛けは、バチコンで挑戦でした。

 

ファーストヒットは、サバでした。 今日もサバは高活性(^^♪

 

その後、潮が緩くなりガシラ、ガシラ、ガシラ、ガシラも高活性(^^♪

 

潮も少し動き出し、またもサバでした。

 

そしてようやくアジが釣れました。がしかし後が続かず釣れるのは、サバ、サバ、サバ、サバの

 

オンパレードでした。  魚探反応も良くアジ釣れそうなのに何故か釣れない"(-""-)"

 

風も強くなり波立ってきたので、ポイント移動。 僚船さん電話、サビキでアジ釣れたと、、、

 

そこでブライトンサビキに変更すると、すぐにアジがヒット\(^o^)/  このままでは終われないと残業決定(>_<)

 

もう一度、本命ポイントに戻り、するとそこから、もう入れ食い入れ食い\(^o^)/\(^o^)/

 

着底すると直ぐにヒットします。  これまでの時間は何だったのか??

 

お客様も慣れてこられて、ヒットしても直ぐに上げずに連掛けをさせて、ダブルヒット!! トリプルヒット!!

 

クーラーもそこそこ良い感じになり、お客様も楽しまれ満足されたので、まだ釣れそうでしたが、ストップフィッシングと

 

しました。

 

本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました

 

またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

★船長からのおすすめ

 

船も小型ですので、オマツリもありますので、仕掛けがいくつも必要になります。

 

ロッドはタイラバロッド(MLクラスならベスト)、SLJロッド

 

ブライトンサビキ、フラッシャーサビキ  6本針  

 

ハリス4号(大きいアジに3号は切られます)

 

オモリは、40号、50号、60号 (30号を2個付けはNGです)

 

6本針の仕掛けを半分にして使用

(上の半分は、錘までの幹糸が短くなるので、捨て糸と50cmくらい足す)

 

 

 

 

★☆★

 

ガシラ × 5

 

サバ × 12(必要分だけ確保でリリース)

 

アジ × 20(25〜38cmまで)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#淡路島の釣船

#釣り船

#淡路シーサービス

#少人数チャーター船

#チャーター

#ジギング

#タイラバ

#スーパーライトジギング

#タチウオジギング

#カワハギ




 

 

 

本日は、タイラバ、ジギング、アジサビキで出船。

 

昼からの潮狙いで、ゆっくり出船。

 

最初はタイラバ。  タイラバサビキをつけていたお客様に、中アジ、そしてイネゴチが釣れ、

 

その後もアジが釣れたので、皆さんサビキ仕掛けに変更されました。

 

船長のプランでは、まだアジは2時間後ぐらいを考えていたのですが、早々にアジサビキに変更。

 

今日もサバが高活性で、サバが5連でかかったりと仕掛けはぐちゃぐちゃで大変"(-""-)"

 

そして、まだ潮もゆるく下げ潮になった直後に、45cmの鬼アジを釣って頂けました。

 

その後もアジは順調に釣れました。  40cmの鬼アジ、35cm前後のアジも何匹か釣れました。

 

30弱のアジが多かったですが、サバが邪魔をしなければもっとアジが釣れていたと思います。

 

サバが多いラインを避けて流してアジを狙う感じでしたが、それでも途中からサバの猛攻。

 

サバはお土産分確保したらリリースでした。

 

フォールでくるわ、回収中に来るわで、もうサバはええねん!! とお客様も (笑)

 

本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました

 

またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

 

 

★☆★

 

イネゴチ × 1

 

ガシラ × 5

 

大サバ × 30以上(20以上はリリースしたかと)

 

鬼アジ × 2(45cm、40cm)

 

大アジ、中アジ × 58(25〜36cm)

 

 

※今日は、写真むっちゃ少ないです。 忙しくて撮る暇なかった(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サバが5引き掛かっていたが、2匹海面でバレてしまいました。

 

サバ、湧きまくってますね

 

あちらこちらで、サバのボイル

 

サバが邪魔して、仕掛けが落ちない(-_-メ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#淡路島の釣船

#釣り船

#淡路シーサービス

#少人数チャーター船

#チャーター

#ジギング

#タイラバ

#スーパーライトジギング

#タチウオジギング

#カワハギ



本日は、ジギングをメインで出船。  状況次第でお土産のアジ。

 

朝一は、2人はジギング、女性の方がタイラバでした。

 

ファーストヒットは、タイラバでサバでした\(^o^)/

 

今日もサバは高活性で、あちらこちらでサバのボイルが一日中ありました。

 

サバ狙いに絞れば、大漁間違いなしでしょ!!

 

その後、ジギングにもサバ、サバでした。

 

イワシベイトの反応がでても青物が不在(-_-メ)

 

ならばとお一人様が、サビキでアジ狙い。

 

するとアジは高活性で、入れ食い状態!!  サイズは、35cm前後も良く釣れました。

 

ダブルヒットも何度もあり、本日の最大は37cmでした。 40cmオーバーを期待しましたが、

 

鬼アジは出ずでした。 途中から女性の方もサビキに変えられアジとサバを釣って頂けました。

 

アジはお土産確保が目的でしたので、短時間でか十分確保できたので、アジ釣りは終了し、ポイントを

 

大きく移動して青物狙いでしたが、青物探していろいろ回りましたが、見つけられずストップフィッシングとなりました。

 

本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました

 

またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

 

 

 

★☆★

 

サバ × 4

 

アジ × 23(最大37cm、35cm前後も数匹)ほとんどお一人様の釣果でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#淡路島の釣船

#釣り船

#淡路シーサービス

#少人数チャーター船

#チャーター

#ジギング

#タイラバ

#スーパーライトジギング

#タチウオジギング

#カワハギ