2025年10月

rss

件数:5

本日は、タイラバで出船。

 

前半、開始直ぐにメジロを釣って頂けました。

 

そしてしばらくして同じお客様にまたもビッグフィッシュで今度は、65cmの大鯛を釣って頂けました。

 

自己記録更新おめでとうございました。

 

サメを挟んで、またも同じお客様にメジロを釣って頂けました。

 

次もメジロでした。

 

メジロ祭りでラインブレイク連発でした。  

 

そして真鯛を追加頂き、アタリが無くなったのでポイント移動すると、

 

40弱の真鯛、59cmの立派な真鯛、初めて釣った真鯛が59cmとはお見事でした。

 

そこから真鯛、真鯛、真鯛、53cm真鯛、真鯛、真鯛と真鯛が連発、アタリも多く

 

バラシも多かったですが、全員安打でした。 サバフグも釣れましたよ。

 

今日は、メジロ祭りでラインブレイクも多かったり、バラシも多かったですが真鯛も連発で

 

秋本番といった良い日になりました。

 

本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。

 

またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

 

★☆★

 

真鯛 × 10(65cm、59cm、53cm、40cm、他)

 

チャリコ × 1リリース

 

メジロ × 3(62cm、66cm、65cm)ライブレイク5回

 

サメ × 1

 

サバフグ × 2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#淡路島の釣船

#釣り船

#淡路シーサービス

#少人数チャーター船

#チャーター

#ジギング

#タイラバ

#スーパーライトジギング

#タチウオジギング

#カワハギ



本日は、タチウオジギング、タイラバ、ジギング、ノマセ釣り

 

先ずは、タチウオジギングから開始。

 

ここ数日タチウオの渋いようなので心配でしたが、直ぐにダブルヒット!!

 

その後もパターンはまった方は、連続ヒット!!

 

回りのテンヤの船は上がっていない中、直ぐに全員安打でした。  お見事でした。

 

タチウオは、40分ほどの短時間で終了し、大きくポイント移動。

 

既に僚船さんは、タイラバで真鯛7尾、メジロ、ハマチ。シオ、ホウボウと爆釣モードの様子。

 

こちらは、タイラバ、ノマセ、ジギングを同時進行で、各々好きなやり方で。

 

タイラバのお客様に強い引き、青物がヒットしたようでしたが、残念ながらフックアウトでした(>_<)

 

のませ釣りのお客様にヒラメを釣って頂けました。  その後ノマセのアジにアオリのアタリがあっただけでした。

 

タイラバのお客様にはアタリがあり、45cmの真鯛を釣って頂けました。

 

続いてタイラバでガシラ

 

最後、ポイント移動してジギングでサゴシを釣って頂けました。

 

ノマセの餌のアジが小さく弱っていたため、青物から見切られたのかと、、、

 

本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。

 

またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

 

★☆★

 

ヒラメ × 1

 

真鯛 × 1(45cm)

 

サゴシ × 1

 

ガシラ × 1

 

タチウオ × 7

 

中アジ × 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#淡路島の釣船

#釣り船

#淡路シーサービス

#少人数チャーター船

#チャーター

#ジギング

#タイラバ

#スーパーライトジギング

#タチウオジギング

#カワハギ



本日は、タイラバで出船。

 

北東の風、風は強くはなかったですが、港内でもウネリが入りドンブラコ状態でした。

 

北東からの風は、最悪な風向きで出船判断はいつも悩ませれます。

 

ただ今日の予報は、釣り場となる南の方面は風もなく大丈夫でしてので出船。

 

ポイント到着、予報どおり風なく穏やかでしたが、ポイント着くまでの波で、お客様は船酔い

 

波の穏やかな浅場ポイントで回復を待ちましたが、釣りにならず早上がりとなりました。

 

タイラバ2回目の挑戦でしたが、残念な結果となってしまい大変申し訳ございませんでした。

 

これに懲りず、再挑戦をお願いいたします。

 

 

★☆★

 

ほとんど釣りできず釣果無しでした。

 

 

 

 

本日は、ティップランとタイラバで出船。

 

前半、ティップラン初挑戦。  各自代用タックルで挑戦

 

ウネリは少し、風が徐々に強くなり、アタリあるがのらずで苦戦。

 

タイラバタックル(ベイト)のお客様がファーストヒットで、アオリイカを釣って頂けました。

 

その後、お二人にヒットするも途中でバレてしまいました。

 

台風のウネリは、強くなり風も強くなり、大きくポイント移動。

 

後半、タイラバ。  潮どまり時間帯で、潮が動き出すまでポイントを転々と移動して探るも

 

ノーフィッシュ((+_+))  ならば地合いくるまで狙いのポイントで潮待ち。

 

潮が動きだしてようやくアタリが出だし、先ずはホウボウを釣って頂けました。

 

しばらくして地合い突入で、47cm真鯛が2連発!!

 

その後も真鯛、ホウボウ、真鯛、そしてサメ。小鯛、真鯛の2連続バラシからの、真鯛のダブルヒット

 

そして今日一の50オーバーの真鯛!!  最後はハマチでした。

 

地合いは終了し、ストップフィッシングとなりました。

 

本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。

 

またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

 

 

★☆★

 

アオリ × 1

 

真鯛 × 8(48cm、47cm、40cm、53cm、45cm、38cm、他)

 

ホウボウ × 2

 

ハマチ × 1(59cm)

 

サメ × 1

 

フグ × 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#淡路島の釣船

#釣り船

#淡路シーサービス

#少人数チャーター船

#チャーター

#ジギング

#タイラバ

#スーパーライトジギング

#タチウオジギング

#カワハギ


 

 

 

 

 

 

 

 

本日は、タチウオテンヤ、カワハギ、タイラバ

 

すこしゆっくり出船。

 

先ずはカワハギからの予定でしたが、昨日からの南風によりウネリが酷かったので、Uターンし、

 

タチウオから開始。  

 

しかし意外と渋く苦戦で、さくっとお土産釣って終了する予定が時間がかかってしまいました。

 

F5サイズを釣るまではと粘るもF4サイズまででした。

 

ポイント移動してカワハギ、こちらも予想に反してなかなか苦戦。  流すラインを変えてようやく

 

カワハギが釣れ出して、お土産確保。  

 

タイラバに移動、アオハタ、そして白甘鯛の2連チャン\(^o^)/

 

続いて49cmの真鯛を釣って頂けました\(^o^)/

 

真鯛が連発すると思いきや、後が続かず、何度か流し今度はメジロがヒットしましたが、あと少しのところで

 

残念フックアウトでした。

 

本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。

 

またのご乗船、心よりお待ちしております。

 

 

★☆★

 

真鯛 × 1(49cm)

 

白甘鯛 × 2(45cm、49cm)

 

アオハタ × 1

 

タチウオ × 18(F3〜F4)

 

カワハギ × 10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


#淡路島の釣船

#釣り船

#淡路シーサービス

#少人数チャーター船

#チャーター

#ジギング

#タイラバ

#スーパーライトジギング

#タチウオジギング

#カワハギ