件数:692件
本日は、ジギングで出船。
本日は、『SS1号』での最後の出船日。
次回の出船は、『SS2号』となります。
なんとか有終の美を飾りたかったところでしたが、自然相手はそう甘くはなかったです。
朝一、キャスティングで狙って頂きましたが、ノーフィッシュでした。
ポイント移動してジギング。
ファーストHITは、残念ながらラインブレイクでした。
そしてしばらくして、ハマチを釣って頂けました。
しかし後は続かず、潮止まりから潮が動き出すと、魚影も浮いてきてようやく地合い突入で、
ハマチを追加、そして少し型の良さげなファイトもありましたが、フックアウトでした。
キャスティングでもヒットがありましたが、こちらもフックアウトでした。
その後、潮が速くなり魚影も消えてしまいアタリは無くなってしまいました。
ほんと短い地合いでした。(泣)
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
ハマチ × 2
本日は、タイラバとSLJで出船。
雨があがる時間からのゆっくり出船
前半は、ショートバイトのみでノーフィッシュでした。
後半に入って、潮変わりのタイミングで、タイラバでハマチを釣って頂けました。
その後は、ガシラ、ガシラ、ガシラでした。
ポイント移動して、SLJでハマチを釣って頂けました。
続いて、タイラバで真鯛を釣って頂けました。
真鯛を釣ったのが初めての方でしたので、小ぶりは真鯛でしたが、大変喜んで頂けました。
初めての真鯛ですから嬉しいですよね。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
ハマチ × 2
真鯛 × 1
ガシラ × 3
本日は、タイラバで出船。
ファーストHITは、ワニゴチでした。
そして次は、ガッシー君。
しばらくして41cmの真鯛を釣って頂けました。
ここ最近、真鯛が厳しい状況でしたので、嬉しい一尾です。
その後は、ガシラ祭りに(笑)
ポイント移動し、今度はアジ、アジ、アジ、アジでした。
最後のポイントで、潮はゆるゆる。 もう終了かなと思った時にヒット!!
最後の最後に真鯛を追加して頂けました。
相変わらず厳しい状況でしたが、真鯛の顔を見れて何とかなりました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
真鯛 × 2(41,39)
チャリコ × 1リリース
ワニゴチ × 1
ガシラ × 7
アジ × 4
この方、ガシラ名人
ここからガシラの連発でした。
本日は、タイラバで出船。
あぁ〜 やっぱり今日も厳しーい一日となりました。
ここ数日、急降下の激渋(泣)
朝一、ハマチを釣って頂く事ができました。
正直、お客様もですが、船長もホッとしました。
しかしやはり厳しく後が続かず、ノーバイト。
ポイントを移動するもアタリはなく、今度は大きくポイント移動。
本命ではないですが、良い型のガシラを釣って頂けました。
その後もポイント移動し魚の捜索、しかしアタリなく、南風が強くなり白波。
更に風が強くなってきたので、ストップフィッシングとなりました。
明日は、急遽お休みする事になりました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
ハマチ × 1
ガシラ × 1
本日は、タイラバで出船。
朝は、まだ潮が動いてましたが、タイラバに追ってはきているが、ヒットに至らずでした。
その後、潮もゆるくなり、ショートバイトが数回。
そしてファーストHITは、ガシラでした。
その後、真鯛のアタリが2回ありましたが、乗せられず、、、
そして潮止まり。ポイントで潮待ち、しかしなかなか潮は動いてくれず、ポイント移動。
やっと潮が動き出したタイミングで、船長がSLJでハマチを2尾ゲット。
しかしお客様にはアタリなく、しかも予報より早く風が強くなり、しかたなくポイント移動。
その後もアタリはなく、風が更に強くなりストップフィッシングとなりました。
本日はガシラのみの撃沈となり、大変申し訳ございませんでした。
これに懲りず、また遊びにきてください。
本日は厳しい状況の中、最後まで頑張って頂きありがとうございました。
★☆★
ガシラ × 1
ハマチ × 2(船長)
本日は、タイラバで出船。
朝は北風が強い予報だったので、ゆっくり出船。
出船して直ぐは、まだ風もありポイント到着まで時間がかかりました。
潮止まりからの開始となり、アタリが無く苦戦でした。
そんな厳しい状況ですが、風も収まり釣り日和になってきました。
すると海上保安庁の船が、近くまで来られしばらく少し沖からこちらを見ているような、、、
そして、私の船に寄ってきて、、、そう臨検です。
営業開始以来、初めての臨検。
無時終了し、さぁ釣り開始ですが、潮は動かず大苦戦でした。
ようやく初ヒットは、なかなかの引き、期待しましたが、鯛はタイでも真鯛ではないタイ。
そうコブのあるタイでした(笑)
後半に入って少し潮が動きだしたタイミングで、アジとガシラを釣って頂けました。
しかし後が続かず、潮もなかなか動いてくれずでした。
ようやく後半の後半に入って、潮が動き出し、サバが釣れ、その後アジがポツポツと釣れて出してくれました。
しかし釣れるのはアジ、アジ、アジ、で本命の真鯛のアタリがなく、アジで時間終了となってしまいました。
真鯛に出会える事ができず大変申し訳ございませんでした。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
アジ × 12
サバ × 1
コブダイ × 1
ガシラ × 1
海上保安庁の初めての臨検うけました。
保安庁の方、ご苦労様です。
本日は、タイラバで出船。
昼前からのゆっくり出船。
ポイント着いてしばらくして、タイラバサビキでサバとメバルを釣って頂けました。
今日もサバは良い感じでしたが、潮が緩くなりそして潮止まりと2時間ほどアタリの無い我慢の時間がありました。
潮変わりで、徐々に潮が動き出すとアタリが出だしました。
サバ、サバと釣れ、そしてワニゴチを釣って頂けました。
そして暫くしてようやく真鯛を釣って頂けました。
次は、美味しい尺アジ、サバ、サバ、尺アジ、そして今日も腹パンのホウボウを釣って頂けました。
良い感じで潮が動き出して潮目をでてたタイミングで真鯛を釣って頂けました。
最後は、尺アジを2連チャンでストップフィッシングとなりました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
真鯛 × 2
ホウボウ × 1
ワニゴチ × 1
サバ × 8
アジ × 4(31cm前後)
メバル × 1
ESO × 1
本日は、タイラバで出船。
朝は雨予報だったので少し遅めの出船でした。
今日もタイラバサビキでは、尺アジとサバが釣れました。
アジ、サバの活性が落ち着てきたところにタイラバに真鯛がヒットしましたが、残念ながらフックアウトでした。
50オーバーは確定の良い引きしてましたので非常に残念です。
その後も真鯛のこれも大鯛の引きが、、、ドラグが、、、 あぁーまたバレた(泣)
いつも良く釣られるお客さんですが、今日はバラシ連発でその後も2回のバラし(泣)(泣)(泣)
1回は、アシストラインを切られてました。
ベテランの方でもこんな日があるんですね。 これが釣りですね。悔しいけどだからやめられないのかも。
そして、今日はレンタルタックルのお客様にワニゴチを釣って頂けました。
そしてそしてついに、レンタルタックルのお客様に60cmの真鯛を釣って頂けました。
次は、もう一人のレンタルタックルのお客様にお腹パンパンのホウボウを釣って頂けました。
そして今度は、なんとタイラバにシオがヒットしました。 もう夏ですね(笑)
そして潮止まりとなり、少し沈黙の時間が、、、
さぁー ラスト流しですよ!! ミラクロ起こしてください。
すると、今日バラシ連発のベテランの方にまたも強烈な引きがきました。
しかし青物でも真鯛でもない引きです。 重量感は十分!!
そう間違いなく座布団ビラメの引きです。 タイラバロッドで魚とのやりとりが続きます。
そんな最中に、レンタルタックルのお客様に強い引きがきました。
ダブルヒットです。
レンタルタックルのお客様は、タイラバにハマチがヒットでした。こちらは無事にランディング!!
その前のヒラメのお客様は、強い引きと格闘中!!
のこり10mまできても、まだ抵抗しラインを出されます。 この繰り返しを何度かして
やっと魚体が見えました。
間違いなく70オーバーのヒラメです。
あともう少し、もう少し、あと2m、、、あぁー ラインブレイク (泣)(泣)(泣)(泣)(泣)
最後のミラクルが、、、
今日は、ほんと大物のバラシが多い日でした。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
真鯛 × 1(60cm)
ハマチ × 1
ホウボウ × 1
ワニゴチ × 1
シオ × 1
アジ × 9(30〜32cm)
サバ × 9
座布団ヒラメ あと2mのところでラインブレイクでした(泣)