件数:692件
本日は、ジギングで出船。
朝一、ベイト反応を見つけて、ジギング開始でしたが。
シイラの回遊があり、キャスティングで少し遊んで頂けました。
ジギングでは、初挑戦のお客様にファーストHITでした。
初挑戦で開始早々にハマチを釣って頂けました。
そしてしばらくして、ハマチを追加。
しかし、その後ベイトが消えてしまい行方不明に(泣)
なんといつものお約束の時間になる前に、開始一流しで、、、
ポイント移動して良い反応を探しますが、ノーフィッシュ。
ここで大きくポイント移動。
潮の流れが良くなってきたころに、サワラを釣って頂けました。
しかし後が続かず、またも沈黙の時間が続き、根がかりからのヒット!!
しかし残念ながらフックアウトでした。
その後、ポイント移動を繰り返し、最後まで暑い中頑張ってシャクって頂きましたが、
アタリなくストップフィッシングとなりました。
最近、ベイト反応も良くなってきていたのですが、今日はベイトとフィッシュイーターも少なく
大苦戦でした。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
サワラ × 1(92cm)
ハマチ × 2
ペンペンシイラ × 1
本日は、タイラバで出船。
朝、予想外のゲリラ豪雨(泣)&雷で、出船できず、しばらく車内で待機。
予定より2時間遅れで出船でしたが、まだ雨は降っておりポイントまでの途中で、ずぶ濡れでした。
しかし雨が止むと、今度は暑い暑い、雨が降ったため湿度が高くで蒸し暑い日となってしまいました。
前半は、ホウボウ、ホウボウ、そしてメバルが釣れました。
その後、ようやく真鯛釣って頂けました。
そしてトリプルヒット!!
ホウボウ祭りで、3人同時ヒットは、全てホウボウでした(^^♪
次は、チャリコでした。
どうも今日はここのポイントはホウボウさんが多く、鯛さんが少ないようなので、ポイント移動。
まずはガシラを釣って頂き、次は真鯛を追加。そしてワニゴチも追加。チャリコも追加。
ラスト2流しで、40オーバーの真鯛を2連発で、ストップフィッシングとなりました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
真鯛 × 4(44cm、43cm、42cm、35cm)
チャリコ × 2
ホウボウ × 5
メバル × 1
ワニゴチ × 1
ガシラ × 2
本日は、アンダーベイトとジギングで出船。
ポイント到着、ベイト反応 良好!!
本日は、お子様4人もご乗船、前回は散々な釣果だっただけに今回は、なんとして (^_-)-☆
早速、落とし込みでヒットでしたが、残念ながらラインブレイク(泣)
そして次も、イワシが付くと速効でヒット!! しかしこれも残念ながらラインブレイク(泣)
もう一回ラインブレイクだったような、、、
タイラバタックルでは、夏のメタボハマチはなかなか手強いですね。
そして、ようやくお二人にメタボなハマチを釣って頂けました。
そして次は、イワシにしては、、、と言う事で上げて頂くとアジが釣れました。
たまにこのベイトの中にアジ、サバも入っています。
そして今度は、タイラバでホウボウを釣って頂けました。
この時点で、暑さもあり船酔いで2名、休憩に。
そしてお父様にもアンダーベイトでハマチを釣って頂き、その後はジギングで大物がヒット!!
長い格闘がありましたが、どうも引きが変?? 結局はラインブレイクでしたが、ビッグな〇〇だったような?
気を取り直して、今度はしっかりジギングで仕留めて頂きました\(^o^)/
その後は、サバ、そしてハマチを2尾追加頂きました。
アンダーベイトもイワシの付きが良くなってきました。
またジグへの反応も良くなってきてます。
これから更に良くなってくると思います。 待ちに待った青物がメタボになって帰ってきました。
最後は、沖に潜水艦が見えたので、潜水艦の近くまで行って短時間のクルージングで終了とさせて頂きました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
ハマチ(メタボ) × 5
アジ × 1
サバ × 1
ホウボウ × 1
本日は、タイラバで出船。
朝一、レンタルタックルのお客様にタイラバサビキでアジを釣って頂けました。
そしてホウボウのダブルヒット!!
こちらもレンタルタックルのお客様にもホウボウを釣って頂けました。
次は、53cmの立派な真鯛を釣って頂けました。
そしてまたも、ここ最近元気なホウボウさんが顔を見せてくれました。
朝から地合いで、幸先よく全員安打!!
しかしここから潮止まりで、長い沈黙の時間でした。 皆さん暑い中、頑張ってくれましたが、
どうもお魚も休憩中で、アタリがなくなってしまいました(泣)
誰がこの沈黙を破るのか?
潮が動き出して、アタリがしかしショートバイト(泣)
ショートバイトで、チャリコの連チャンHIT
そしてようやくヒットで、サバを釣って頂けました。
今度は、アジが釣りたいと言っていたお客様にもアジを釣って頂けました。
最後は、レンタルタックルのお客様にも45cmの真鯛を釣って頂け、風も強くなりストップフィッシングとなりました。
今年は、春から厳しい状況が続いておりますが、なんとか淡路島のお魚を釣って頂く事ができました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
※明日、ご乗船予定のお客様がコロナに感染されたとの事で出船中止とさせて頂きました。
船長も夏バテ気味なので、お休みさせて頂きます。
皆様も体調管理に気を付けて下さい。
★☆★
アジ × 2
真鯛 × 2(53cm、45cm)
チャリコ × 3(リリース)
ホウボウ × 3
サバ × 1
本日は、落とし込みとタイラバで出船。
朝一、落とし込みでは、イワシが付くと、直ぐに青物がヒット!!
元気のいいハマチを2尾釣って頂けました。
もう一人のお客様は、なかなかイワシが付いてくれず苦戦。
船長がジグで、ホウボウをゲット。 ハマチもヒットしましたが、タモ入れ寸前で、、、バイバイ
そして落とし込みのお客様が、今度は丸々太った54cmの真鯛を釣って頂けました。
昨日同様、モーニングチャンスが終了すると、イワシベイトも行方不明に(泣)
なので、しばらくタイラバをして頂き、ベイト反応が出てば、落とし込みに変更でチャンスを伺っていると
良いベイト反応が出てきたので、落とし込みに変更して頂くと、イワシが付くと即ヒット!!
しかし、根に突っ込まれてラインブレイク(泣)
もう一人のお客様は、イワシが付かず、落とし込み仕掛けにアジがきました。
その後は、ベイト反応もなかなか探すのも大変になり、ポイント移動してタイラバに変更。
ガシラを追加、更にポイントで、ホウボウを追加。
そして最後のポイントで、54cmの真鯛を釣って頂けました。
今日は、タイラバで真鯛ダメかなと少し諦めかけていたところに嬉しいヒットでした。
そして、もう一人のお客様にも真鯛がヒット!! こちらは44cmの真鯛でした。
そして最後は、ホウボウを追加してストップフィッシングとなりました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
ハマチ × 2
真鯛 × 3(54cm、54cm、44cm)
アジ × 1
ガシラ × 3
ホウボウ × 4
本日は、ジギング、アンダーベイト(落とし込み)、タイラバで出船。
朝一は、潮も思っていた以上に動いてました。
ベイト反応を見つけて、アンダーベイトとジギングで開始でした。
ジギングのお客様は、オフショア初挑戦で、タックルはお連れの方のを借りてでした。
ここ最近、ジギングでは反応悪かったので、正直初めての方には厳しいかなと思っていましたが、
なんとファーストHITは、初挑戦のジギングのお客様にでした。
ソルティガのティップが海中に突き刺さってます。
お連れ様のサポートもあって無事にハマチを釣り上げて頂く事ができました。\(^o^)/
開始早々、初挑戦でもっておられるお方です(^_-)-☆
そして暫くして、今度はアンダーベイトのお客様にヒット!!
しかし残念ながらフックアウトでした。
そして次は、またもジギングのお客様にヒット!!
ハマチを釣って頂けました。
お連れ様のレクチャー、ジグ選択が良かったのでしょうね。 お見事でした。
その後、潮が緩くなりベイト反応も悪くなって地合い終了でした。 今日は、短い地合いでした(泣)
ポイントを転々と移動しましたが、良い反応もなく、タイラバに変更。
しかしショートバイト、ヒットするもチャリコ、ガシラ、小さなチダイ。 今日も元気なホウボウ(^^♪
そして最後のポイントに移動。
すると地合いか??
いきなりヒット!! しかし残念ESO(笑)
そして次は、シログチ。 続いては、最近多いホウボウ!!
そしてオフショア初挑戦のお客様にヒット!!
今度は、美味しいマハタを釣って頂けました。
次は、何だ?? 今度はサバでした。
そして最後は、なんとでっかいホウボウの2連掛けでした。\(^o^)/
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
ハマチ × 2
サバ × 1
ホウボウ × 4
マハタ × 1
ガシラ × 3
シログチ × 1
ベラ × 1
ESO × 1
チャリコ × 2(リリース)
チダイ(小) × 1(リリース)
本日は、ジギングで出船。
朝一のポイントでは、潮は全く動かず、ベイト反応も少なくノーバイト
このまま潮待ちするのも期待できそうにないと判断し、大大移動!!
移動したポイントでは、ベイト反応はてんこ盛り!!
しかし、なかなかジグに反応してくれない(泣)
ようやくヒットするも、フックアウト(泣)
次は、サワラカッターに2回
アンダーベイトをしてる船では、入れ食いも、、、
船長もアンダーベイトを試してみると、ベイトが小さくなかなか付いてくれません。
イワシが付くと直ぐにアタリがあり、サワラにやられました。
そして次にイワシが付くと、今度は確実にフッキング!!
元気なハマチでした。\(^o^)/
本日は、お客様のジグには3度、ヒットしましたが、ラインブレイク、フックアウトでした。
ベイト小さく、落とし込み仕掛けも針が小さなのがよさそうです。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
本日は、ジギングで青物狙いで出船。
朝一、ポイント到着して直ぐに、元気なハマチを釣って頂けました。
しかし後が続かず、ポイント到着。
そして根がかりかと思う重量感の引きが!!
しかし残念ながらフックアウトでした。
そしてしばらくして、ヒットしましたが、今度がラインブレイクでした(泣)
その後、アタリが無くなったので、朝一のポイントに移動
ベイト反応はあるものの、ジグには食ってくれず(泣)
あちらこちらにポイント移動するもアタリ無し。
思い切って大きく移動
あちらこちらで、ボイルはあるが、モジャコサイズの青物でヒットせず。
最後は、少しタイラバサビキで、アジとガシラを釣って頂き、ストップフィッシングとなりました。
厳しい一日となりました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
ハマチ × 1
アジ × 2
ガシラ × 4
ベラ × 1