件数:696件
本日は、ゆっくりスタートでタイラバでした。
前半、潮動かずで大苦戦。 少し潮が動き出し潮目が出てきたタイミングでハマチを釣って頂けました。
しかし後が続かず、潮も思うように動かず苦戦(泣)
ガシラを2尾釣って頂けましたが、肝心の真鯛からのコンタクトはありません。
後半、青物でもとポイント移動しましたが、これまた潮もゆるくなかなか動いてくれずで大苦戦でした。
船長がキャスティングで2ヒットの1キャッチするも後が続かず(泣)
青物のボイルも少しありましたが、、、
最後に再度、タイラバでしたが、ノーバイトでストップフィッシングとしました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
力不足で大変申し訳ございませんでした。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
ハマチ × 2
ガシラ × 2
本日は、タイラバをメインで出船。
先ずは、青物ポイントでタイラバ、SLJですが、食ってくれず、、、
ところどころで、ナブラ発生。
船長がキャスティングで青物をゲット。
お客様もお一人が、キャスティングでルアーを数匹が追ってきましたが、ヒットならず。
その後、潮が緩くなりナブラも無くなったので、ポイント移動し真鯛狙いに。
潮変わりのタイミングで真鯛、40cmと47cmを釣って頂けました。
しかし後が続かず、大きくポイント移動。
ナブラ発見で、少しキャスティング。 船長が2連チャン!!
お客様にもチャレンジして頂きましたが、ヒットせず、ナブラも消えたので、ポイント移動しタイラバ。
しかしその後は、ショートバイトが2回ほどで終了となってしまいました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
ハマチ × 3
真鯛 × 2(40cm、47cm)
ESO × 1
本日は、タイラバとキャスティング
午後から風が弱くなる予報だったので少し遅めの出船で。
先ずは、タイラバで真鯛狙いでしたが、潮と風が逆でなかなか厳しかったです。
そんな状況で、タイラバにヒットしてくれたのは、ガンゾウビラメでした。
ガンゾウビラメにしては、肉厚な良い型でした(^^♪
少し波もおさまってきたので、大きくポイント移動して、キャスティング。
今日のお客様はキャスティングが初めての方達でした。
先ずは、船長がポッパーでハマチを3連チャン!!
お客様も誘い方が慣れてこられて、ポツポツと釣れ始めました。
そして女性の方の誘い方がハマリ、3連チャン!! 今日の竿頭でした。
お土産も十分となり、最後に少しだけタイラバを。
何箇所かポイントを探るもノーバイト
そして最後のポイントで、ラスト流しで!!
ダブルヒット!!
最初にヒットした方は、55cmの立派な真鯛でした。
そして次の方も真鯛かと思いましたが、残念ながらハマチちゃんでした。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
ガンゾウビラメ × 1
真鯛 × 1(55cm)
ハマチ × 13(船長3尾含む)
キャスティングで\(^o^)/
コツを掴まれて!!
こちらの方も
ナイスです。
ここから、ルアー変更で、3連チャン!!
ラスト流しで、お見事でした \(^o^)/
本日は、タイラバとSLJで出船。
風が弱ければ、キャスティングも思っていましたが、前日の予報より悪くなり断念。
しかも予報では降らないはずの冷たい雨で冬に逆戻り(泣)
雨が止むと、更に風も強くなってきて最悪な状況に、しかも昨日までいたお魚さん達も
お留守で、探し回るが良い反応は見つけられず大苦戦でした。
そんな最悪の状況でガッシー君を釣ってくれました。 神様のように見えました (^^♪
風を避けて何とか釣りができるポイントはまだありましたが、潮止まりの時間帯になってしまいました。
潮が動き出すタイミングまで待つと、北東の風が更に強くなり帰りが大変なことになるので、
残念ながら早上がりとさせて頂きました。 撃沈、ギブアップでした。
帰りは、徐々に波が高くなりザブザブの中、いつもより2倍以上の時間を掛けての帰港となりました。
本日は最悪の結果となってしまい大変申し訳ございませんでした。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
ガシラ × 1
この嘘予報、何とかして!!
コンピューター壊れてる?
予測ソフトのバグか?
酷すぎる予報!!
帰りは、北東に風強く、ザブザブでいつもの2倍以上の時間がかけての帰港となりました。
魔の北東の風、最悪でした。
本日は、タイラバで出船。
朝は北東の風が強い予報だったので、少し遅めの出船でした。
前半は、北東の風が強く少し波立ち潮と風が逆で釣り辛い状況下でしたが、なんとか小ぶりでしたが真鯛を
釣っていただく事ができました。
次にタイラバにきたのは、青物でした。そしてガシラも追加。
後半は、風も弱くなり穏やかになり釣りもし易くなってきました。しかし今日はなかなか渋く厳しい状況でしたが、
真鯛を追加して頂けました。そして次はガシラでした。
ポイント移動で今度は浅場で、真鯛を追加して頂けました。
真鯛のノッコミが始まり調子が上がってくるかなと期待してましたが、厳しい結果となりました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
真鯛 × 3
ハマチ × 1
ガシラ × 1
本日は、SLJとタイラバで出船。
朝一は、タイラバで良型のアジを釣って頂けました。
40cmの鬼アジとはなりませんでしたが、38cmの立派なアジでした。
鬼アジのシーズンインが楽しみです。
その後は、タイラバサビキにアジがきました。タイラバにもヒットしましたがアジはバレてしまいますね。
ポイント移動してSLJで青物狙い。
魚の映りは良いけれど、なぜか食ってくれず、、、
良い反応を見つけてジグを落としてもらいますが、1バイトのみでノーフィッシュでした。
青物は諦めて、真鯛狙いに変更。
地合い突入で、真鯛が3連発 \(^o^)/
50cmの真鯛の口からは海苔が。 今日は海苔が沢山流れてきてました。
黒のロングワームが良かったようです。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
真鯛 × 3(50cm、50cm、40cm)
アジ × 5(38cm3尾、他)
ファーストHITは、鬼アジならず40弱
地合い突入で、真鯛が
黒のロングワームで(がまかつ 桜幻)連発サイズアップ!!
真鯛は次回にお預けですね (^_-)-☆
この方も黒のワームに変えてヒットでした。
釣れている人に合わせるのも大事ですね。
本日は、SLJとタイラバ
ここ最近、青物の活性は悪く、今日もジグになかなか反応してくれない状況で苦戦でした。
ファーストHITは、タイラバでガシラでした。
そしてタイラバでハマチを釣って頂けました。
ポイント移動してジグでハマチを釣って頂けました。 どうも通りがかりの青物がヒットしてくれたようでした (^_-)-☆
タイラバで真鯛狙いに変更でしたが、真鯛の潮になる前にハマチを2尾追加できました。
その後、今日も真鯛らしきショートバイトが出だして、チャリコを2尾。
そしてサイズアップで、小ぶりですがようやく真鯛を釣って頂くことができました。
そして最後の最後に、40オーバーの真鯛を釣って頂けストップフィッシングとしました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
ハマチ × 4
ガシラ × 1
真鯛 × 2
チャリコ × 2リリース