件数:692件
本日は、SLJで出船。
朝一、良い反応を見つけて流すと、ダブルヒット!!
ポイント移動して青物を追加。
幸先良い感じでしたが、その後はなかなかベイト反応見つけられず、、、
ベイト反応探して、小移動の繰り返し、潮も緩くなってきたタイミングでしたが、
良い反応見つけて、ヒットするも残念ながらフックアウト。
今度はサイズアップ間違いなしのヒットでしたが、根に突っ込まれてラインブレイク(泣)
続いて息子さんにメジロがヒットし、無時にネットイン!!
メジロの引きを楽しんでおられました。
ガシラを追加した後に、またも息子さんにメジロがヒット!!
ネットインの直前にジグが、ふわっと、、、
メジロがフリー状態に、船長が腕を伸ばしてネットインしたのも束の間、頭が完全に入っていなかったため、
ネットから逃亡していきました(泣)
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
メジロ × 1(バラシ 2)
ハマチ × 3(バラシ 2)
ガシラ × 1
本日は、ゆっくり出船で真鯛、青物狙い。
釣り方は、鯛サビキで。
朝の地合いは、既に終了していましたが、開始早々に良い型のメバルが連チャンで食ってくれました。
真鯛も小ぶりなサイズでしたが、釣れてくれ、そして根がかりかと思う強い引きが!!
大物か!! と思いましたが、なんとハマチの4尾ついていました\(^o^)/
午後になって潮も緩くなり魚の活性は下がり、アタリが無くなったので、ポイント移動。
大アジと小ぶりな真鯛を追加。 そして最後のポイントでガシラを追加して納竿となりました。
これからメバルも良くなってくると思うので期待したいです。
★☆★
ハマチ × 4
真鯛 × 4
メバル × 3
アジ × 1
ガシラ × 1
本日は、SLJで出船。
朝一、一流し目からメジロ連発、メジロのバラシと入れ食い状態。
後半は、ベイト反応はあるものの、食い渋く各ポイントで拾い釣り。
大物狙いで深場に移動しヒット!! ハマチかと思いきや嬉しい外道で50オーバーの真鯛でした。
最後のポイントで追加してストップフィッシングとなりました。
海は春になってきた感じで、シラスベイトが沢山入ってきてナブラも出てます。
青物はようやく良い感じになってきました。
キャスティングでも釣れてますよ!!
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
真鯛 × 1(54cm)
メジロ × 2
ハマチ、ツバス × 8
ベイトは、シラス
本日は、タイラバで出船。
初挑戦の方もおられたので、朝一はシャローエリアから開始。
しかし魚探反応あるけど、アタリ少なくショートバイトのみ。
少し流すラインを変えて、かわいいサイズでしたが、無時に本命を釣って頂けました。
底取りも慣れてこられたので、ポイント移動して少し深場で、小ぶりですが追加。
ポイント転々として、きました。きました。良い引きの真鯛が、54cmの真鯛を釣って頂けました。
その後、またしばらく沈黙で、潮変わりからのタイミングで、40弱の真鯛を釣って頂けました。
本日は強風で、釣り辛い状況でしたが、最後まで頑張って頂きありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
真鯛 × 5(54cm、40弱、他リリース含む)
アジ × 1
本日は、タイラバで出船。
前半、ショートバイトはあるものの、なかなか渋くヒットせず。
やっとヒットしましたが、リリースサイズでした。
後半、やっとマシなサイズであろうヒットでしたが、残念ながらフックアウト(泣)
うぅーん なかなか厳しい難しい日。
下げ潮も良く動きだしてきたタイミングでようやく納得サイズの真鯛を釣って頂けました。
今日も鯛サビキの船はサイズは小ぶりですが釣れているよう。 ここ最近ベイトが小さくサビキには反応良い感じ。
その後、深場を探ったり、情報をもらって移動したりでしたが、タイミング合わずでストップフィッシングとなりました。
日ムラもありな最近の状況ですが、真鯛は居ます。 なかなか口を使ってくれない手強い相手ですが、あの手この手で
糸口を見つけ出すのもタイラバの楽しみ方だと思います。
本日は船長のポイント移動がうまく合わず、大変申し訳ありませんでした。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
真鯛 × 2(1リリース)
本日は、タイラバで出船。
朝は、予報より東寄りの風で、予想外のウネリがありました。
風も徐々に強くなり更にウネリがきつくなってきたので、風裏ポイントに移動。
移動して早々に小ぶりなアコウを釣って頂けました。
そして真鯛も追加して頂き、このまま良い感じでいけるかと思いきや、このポイントも風が
徐々に強くなってきて白波。 しかもその後はアタリが無い。
このままこのポイントでは厳しいと判断し、後半は少々のウネリは覚悟で、ポイント移動。
これがアタリで、アタリが出だして、真鯛が連発。 そして青物もゲット。
潮が緩くなってきたので、朝はウネリで断念したポイントに移動。
このポイントはいつもながら魚探反応はバリバリ!!
真鯛を追加、そしてSLJに変えられたお客様に青物のダブルヒット。
これで活性が上がり、お隣のタイラバに回収ヒット。
そして最後のポイントでも真鯛連発、最後はアコウをゲットでストップフィッシングとなりました。
今日は、ほとんど後半勝負となりました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
真鯛 × 12
アコウ × 2
青物 × 6(65cm、45cm前後)