件数:718件
本日は、タイラバ、落とし込みで出船。
朝一、タイラバサビキで、小あじを数尾釣って頂きました。
ポイント移動して、落とし込みでツバス祭り\(^o^)/
大きなが食う前にツバスがヒットしてしまいます。
アタリが無くなったので、大きくポイント移動して深場で落とし込み。
ベイトは底べた、イワシが付いてしばらくして強烈な引きで、ハリスを2回飛ばされました。
その後、ベイト反応が悪くなったので、タイラバ。
しかしアタリ無く苦戦。ようやくヒットはホウボウでした。
チャリコ、そして小さな小さなヨコワが連続ヒットでした。 ヨコワはリリースしました。
最後、朝一のポイントに戻って落とし込み、またもツバス、ツバス、でしたが最後の最後に良いのがヒット!!
仕掛けはタイラバサビキでしたので、無理はできないので、ドラグ緩めて40分の時間を掛けてようやくキャッチ!!
ブリまであと2cm届かずの78cmのメジロでした。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
※ベイト沢山はいって行きました。 落とし込み良い感じです。
★☆★
メジロ × 1(78cm)
ツバス × 11
チャリコ × 2
ガシラ × 2
カワハギ × 2
ホウボウ × 1
小あじ × 5
ヨコワ小 × 8(リリース)
#淡路島の釣船
#釣り船
#淡路シーサービス
#少人数チャーター船
#チャーター
#ジギング
#タイラバ
#スーパーライトジギング
#タチウオジギング
#カワハギ
本日は、鬼アジ狙いとタイラバで出船。
鬼アジ狙いでポイント到着。 既に船団になってました。
時間が経つにつれて、船が増えて大船団になり、一級ポイントには近づけない状態。
大船団は、地元の遊漁船と漁師さんが漁をしており、入ることは出来ない。
しかたなく、少し離れたラインを流し、地合いを待ちます。
上げ潮が効いてきてようやく、フラッシャーサビキに小ぶりな真鯛でした。
そして次の流しで、鬼アジを釣って頂きました。
その後も鬼アジ、そして真鯛、鬼アジ、大アジでした。
全体的にはやはりポイントの問題もあって勢いはなく、ポツリポツリでした。
地合いも終了し、大船団もバラバラとなったので、良いポイントを流したのですが、時すでに遅しでした。
大きくポイント移動して大サバを狙に変更。 しかし今日は大サバの回遊に出会えず、、、
しばらく流していると、中層より上でソーダカツオの群れにあたり、4連掛けでソーダカツオがあがりました。
その後の上のレンジを意識して頂き、ソーダカツオを2尾追加できました。
群れもどこかに行ってしまったので、こんどは、深場でタイラバ。
真鯛を2尾追加できました。
潮も緩くなってきたので、浅場でガシラ、ガシラ、ガシラ。
ポイント移動して真鯛を狙うも潮ゆるく、ストップフィッシングとなりました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
鬼アジ × 3(40cm)
大アジ × 1(37cm)
真鯛 × 4(2尾はサビキで、写真無し)
ソーダカツオ × 6
ガシラ × 7(リリース2)
いきなりのソーダカツオ4連掛けで何がきたかと思いました。
海上自衛隊さん、ご苦労様です。
すごく近くで見れて良かったです。 今日は、サメさんは居ましたが、イルカさんはお留守でした。
#淡路島の釣船
#釣り船
#淡路シーサービス
#少人数チャーター船
#チャーター
#ジギング
#タイラバ
#スーパーライトジギング
#タチウオジギング
#カワハギ
本日は、落とし込みで出船。
ここ最近、ベイトが抜けてしまった少ない状況なので、近場でアジを調達。
保険を掛けて臨む事にしました。
朝一、近場のアジ釣りですが、最初は、鉛筆カマスの猛攻(-_-メ)
近くの船はアジを釣っておられます。なぜ?? こちらにはカマスばかり、、、
ならばサビキを変更、すると今度は、スズメ鯛の猛攻(-_-メ)
近くの船は相変わらずアジを釣っておられます。
ならば、再度サビキを変更、すると今度はアジが連掛け、コサバも
アジとコサバを少し確保できたので、急いでポイントまで大移動。
イワシベイトを探すが、やはり少なくて苦戦。 やっとベイト付くも何も来ない。
大きくポイント移動。しかし、ここのエリアは完全にベイト抜けていない感じ。
元のポイントに戻ってイワシベイト探して流すが、ベイト付かず苦戦。
落とし込みは諦めて、保険のアジでノマセ釣りに変更。
粘って粘ってようやくヒット!! アコウを釣って頂けました。
もう一人のお客様にサワラがヒットでしたが、ハリス切られて数少ないアジ盗まれました。
アジも残り少なくなり、コサバを餌にして、メジロを釣って頂けました。
そして最後となったアジで、来たのはなんとサバフグでした。
大事な大事な餌のアジがサバフグの餌食になりロストで、ノマセ釣りは終了となりました。
もっと調達しておけば良かったです。
最後、潮止まりのタイミングでタイラバを少し、3流しほどでしたが、アタリなく終了でした。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
メジロ × 1
アコウ × 1
サバフグ × 1
#淡路島の釣船
#釣り船
#淡路シーサービス
#少人数チャーター船
#チャーター
#ジギング
#タイラバ
#スーパーライトジギング
#タチウオジギング
#カワハギ
本日は、タチウオジギング、落とし込み、タイラバで出船。
前半は、今年初のタチウオジギングからスタート。
開始早々にヒット!! やはりサイズは、まだ細くてベルトサイズでした。
その後も順調にヒットしますが、サイズ上がらずベルトサイズばかり。
誘い方を変えて頂いだくと、サイズも上がってきて塩焼きサイズも釣れるようになりました。
落とし込みの方は、今日もベイトは少ないながらも、僚船さんも朝に釣っておられ、周りの船も
釣っておられました。 今日一のベイト反応でもベイト付かずでした。
タイラバの方は、今日は厳しくお持ち帰りの真鯛は1尾のみと厳しい結果でした。
タイラバで、メーター近くのサワラがヒットしましたが、タモ入れがうまく行かずバレてしまいました。
あと、ジグでツバス小(モジャコ)がダブルヒットでした。
大変申し訳ございませんでした。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
真鯛 × 2(リリース1含む)
ツバス(モジャコ) × 3
タチウオ ×
サバフグ × 1
エソ × 6リリース
#淡路島の釣船
#釣り船
#淡路シーサービス
#少人数チャーター船
#チャーター
#ジギング
#タイラバ
#スーパーライトジギング
#タチウオジギング
#カワハギ
本日は、鬼アジ狙いで出船。
朝一のポイントは、鬼アジどころか、小アジ。 今日はサイズ出ずで、早々に見切って
ポイント移動、しかしアタリ出ず。
そろそろ潮も良い感じの流れになってきたので、本命ポイントに移動。
まだ早いのか、周りの船もまだ釣れてなさそう。
何回か流し直し、ようやく周りの船で釣れだしました。がしかし、当船はまだアタリが無い、、、
根がかり連発で苦戦(T_T) 焦る船長、、、
船長「今、地合いやで!! この地合い逃したらアカンよー!! 周りは良く釣れてるよー 頑張って釣ってよー!!」
と焦りから、檄を飛ばす船長。 すみませんでした。
スピニングリールで釣りをされていたお客様にベイトリールに変えてもらい、変えて直ぐに
鬼アジがヒット!! しかし残念ながらフックアウトでした。 アジは口が柔らかいので仕方ないです。
そして次の流しで、またもヒット!! ようやく鬼アジかとおもいきや、イサキでした。
型も良く、嬉しい外道です\(^o^)/
暫くしてようやく鬼アジを釣って頂けました。 ベイトリールに変えて頂いて正解でした。
もっと早くお願いすれば良かったです。 鬼アジの強烈な引きに驚かれてました。
ヒット!! しかしハリス切れ(-_-メ) ハリス2.5号ではだめです。 3号も良く切られますので
4号でお願いします。
次は、もう一人のお客様に鬼アジの2連掛けでした。 その後しばらくして地合い終了。
そして最後は、ポイント移動して大サバでストップフィッシングとなりました。
激流の根の荒いポイントなので、初めての方には難しいですが、途中から慣れてこられ見事釣って頂けました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
鬼アジ × 3(43cm、43cm、40cm)
イサキ × 1(36cm)
大サバ × 1
小あじ × 3
ガシラ × 1
#淡路島の釣船
#釣り船
#淡路シーサービス
#少人数チャーター船
#チャーター
#ジギング
#タイラバ
#スーパーライトジギング
#タチウオジギング
#カワハギ
本日は、一人で海上調査。
朝は、タイラバ。 まづは近場からで、一流し目から小ぶりですが真鯛。 次も同じサイズ。
やっと良いのかきたと思ったらフックアウト。
ポイント移動して、いきなり三連発!! ポイント移動して、海の中は夏らしい感じになってきてます。
アタリが多くて楽しい。 その後も真鯛、ホウボウとポツポツ。
しかしそれ以上にバラシ連発(泣) しかも良いサイズはことごとくバラシ。。。
フックを新品に変えたり、セッティング変えたりしましたが、とにかくバラシが多かった日でした。
僚船さんはグッドサイズも上げておられるので、、、腕の問題ですかね(笑)
最後は、鬼アジ狙いを少し。
開始しばらくしてから、鬼アジラッシュ!! ここでもバラシ、ハリス切れ、、、
タモ入れ寸前でサヨウナラされたり。 深場での釣りなので、アジはバレるのは覚悟の上。
途中、大サバのボイルあったので、ジグで50オーバーの大サバ。
納得いかない釣果となってしまったけど、楽しんできました。
ツ抜けのバラシはあかんね(-_-メ)
★☆★
真鯛 × 6
アジ × 4(32〜42cm)
大サバ × 1(52cm)
ホウボウ × 3
本日は、タイラバで出船。
予報より風強く、途中、ポイント移動の際は、皆さん波しぶきを被ってなかなかのバットコンディション(泣)
ファーストHITは、タイラバ3回目のお客様が、50オーバーの真鯛を釣って頂けました。
このお客様、前回に続いて絶好調です\(^o^)/\(^o^)/
南風で、まぁまぁのウネリでした。
その後は、ガシラ、ガシラ、ガシラの連発。
風裏ポイントに移動、しかしアタリ無し、、、
僚船から真鯛が釣れていると入電で、すぐに移動。
一流し目から、小ぶりでしたが、真鯛とホウボウ、巨エソ
次の流しも真鯛、真鯛、チャリコ、ホウボウとアタリは多いです。
その後、真鯛の連発、ホウボウ、チャリコも多いですが、アタリは多く楽しんで頂きました。
ここ数回、スランプだったお客様にも48cmの真鯛が釣れて、やっと来たと喜んで頂きました。
最後は、オマケのサバフグとチャリコ。
その前に大物のボイルがあり、タイラバにヒット!! 突っ走っていって、ラインブレイク(泣)
どうもヨコワだったような、、、ナチュラルリリースで良かったです。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
真鯛 × 10(53cm、48cm、他)
チャリコ × 7リリース
ホウボウ × 3
ガシラ × 5
巨エソ × 1
サバフグ × 1
#淡路島の釣船
#釣り船
#淡路シーサービス
#少人数チャーター船
#チャーター
#ジギング
#タイラバ
#スーパーライトジギング
#タチウオジギング
#カワハギ
本日は、ゆっくり出船で、落とし込みとタイラバ。
昼前から風が強くなる予報。
今日は、夏休みに息子さんとお二人で来て頂きました。
ファーストHITは、アジの連掛けでした。
大きくポイント異動して、落とし込みにチャレンジでしたが、ベイトが少なく大苦戦で、
イワシがやっと付いても、それを食ってくる大物が来ずで、イワシ探しては仕掛けを落として
もらいますが、狙いの魚は来ずで、潮も緩くなり、ベイトも映らなくなり、更に風も強くなって
きて、落とし込みは終了。
帰りのポイントで、タイラバで、ホウボウを釣って頂けました。
風が強くなり、少し早上がりとなってしまいました。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
アジ × 2
ホウボウ × 1
少し操船体験、夏休みの思い出に!!
#淡路島の釣船
#釣り船
#淡路シーサービス
#少人数チャーター船
#チャーター
#ジギング
#タイラバ
#スーパーライトジギング
#タチウオジギング
#カワハギ
本日は、鬼アジ、落とし込みで出船。
朝一は、アジ狙いから、ファーストHITはなんとサビキにタチウオでした。
アジは一時活性たかく、着底と同時ヒットが多かったです。ただサイズがイマイチで、25〜30cmまで
あとは、サバも釣れましたが、こちらも50オーバーは出ずでした。
潮どまりで、活性も下がったところで、ポイント移動して落とし込み。
ベイト反応は良く、良い感じでしたが、針のサイズもあってか、なかなかイワシが付かず苦戦でした。
イワシが付いても何も触って来ず(泣)
昨日の流れからすると、まだ我慢の時間かと思い、ベイトを探しては落としてもらいを繰り返して頂きましたが、
その時はなかなか訪れず、ようやくイワシも海面で騒がしくなってきて、青物のボイルも出たりしたのですが、
相変わらず、イワシが付いても何も起きずでした。
アコウとサバのみで落とし込みは終了となってしまいました。
最後に何とか鬼アジだけでもと大きくポイント異動して頑張って頂きましたが、撃沈でした。
本日はご乗船頂き、誠にありがとうございました。
またのご乗船、心よりお待ちしております。
★☆★
アジ × 20ほど
タチウオ × 1
アコウ × 1
サバ × 3
#淡路島の釣船
#釣り船
#淡路シーサービス
#少人数チャーター船
#チャーター
#ジギング
#タイラバ
#スーパーライトジギング
#タチウオジギング
#カワハギ